EDC医療福祉学院
強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)(実践研修)
- 自傷、他害行為など、危険を伴う行動を頻回に示すなどにより、日常生活に困難が生じている強度行動障害を有する者につき、障害特性の理解に基づく適切な支援や、計画作成を行う職員の人材育成を目的としています。
講座資料をご希望の方は、上のボタンよりお進みください。
受講料金と期間
コース名 |
料金 |
期間 |
基礎研修課程 |
受講料金 ¥25,000(税込・教材費込) |
資料を請求してご確認ください |
実践研修課程 |
受講料金 ¥25,000(税込・教材費込) |
資料を請求してご確認ください |
※実践研修から受講される方で、中央法規出版強度行動障害支援者養成研修テキストをお持ちでない方は、
別途3,520円(税込)で購入いただきます。 |
コース名 |
料金 |
期間 |
基礎研修課程 |
受講料金 ¥25,000(税込・教材費込) |
資料を請求してご確認ください |
実践研修課程 |
受講料金 ¥25,000(税込・教材費込) |
資料を請求してご確認ください |
※実践研修から受講される方で、中央法規出版強度行動障害支援者養成研修テキストをお持ちでない方は、
別途3,520円(税込)で購入いただきます。 |
-閉じる
お支払方法
- 現金
- 銀行振込
- クレジットカード
-
- ローン
-
- コンビニ払い
-
- 郵便振替
-
- 分割
-
講座内容・PR
本研修は、障害福祉サービス等に従事しており、行動障害のある人の支援に携わっている、あるいは携わる可能性のある方であればどなたでも受講可能です。
【募集要項】
■募集定員:15名
■受講時間:各課程ごと、年間6回程度開講しています。
研修日程はホームページ、資料請求でご確認ください。
・基礎研修+実践研修 24時間
・基礎研修 12時間
・実践研修 12時間
■修了認定:各研修の講習すべて出席した場合にそれぞれ修了が認定されます。
やむえず欠席した場合は他日程で振替(無料)をし、全出席を目指してください。
ご注意)基礎研修課程を修了しないと実践研修課程にはすすめません。
開講場所
スクール名 |
EDC医療福祉学院 |
住所 |
宮城県仙台市青葉区五橋1-4-30 五橋ビジネスセンタービル3F
|
アクセス |
JR・地下鉄仙台駅徒歩10分、地下鉄五橋駅徒歩3分 |
スクール概要
EDC医療福祉学院
〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1-4-30 五橋ビジネスセンタービル3F
強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)(実践研修) の講座資料をご希望の方は、上の「お取り寄せフォームに進む」ボタンよりお進みください。