資格ならシカトルトップ  >  ホームヘルパー2級の資格ガイド >  三幸福祉カレッジ初任者研修/受講料は当校が全額負担の応援制度あり
資格ならシカトルトップ  > 介護職員初任者研修の資格ガイド  >  三幸福祉カレッジ 初任者研修/受講料は当校が全額負担の応援制度あり

  • 初任者研修/受講料は当校が全額負担の応援制度あり

  • 三幸福祉カレッジは、介護職として働き始めたい方を応援するため、就職応援制度を実施しています。
    初任者研修の受講料は当校が負担し、就職までサポートします。

    年齢や経験で就職活動が不安な方、初めてかご職として働こうと思っている方におすすめの制度です。
受講スタイル
通信講座
通学講座
仕事帰りOK
土日OK
 

特徴
未経験可
分割払い
給付金制度
各種割引

就職支援
高就職率
 
体験入学
独立・開業
 


講座資料をご希望の方は、上のボタンよりお進みください。


受講料金と期間

コース名 料金 期間
介護職員初任者研修+実務者研修セット 受講料金
¥197,450(税込・教材費込)
30%OFF価格
¥149,182(税込・教材費込)
資料を請求してご確認ください
※エリアによって割引額が異なります。詳しくは資料をご確認ください。
セット申込も最大30%OFF!
介護職員初任者研修(給付制度対象講座) 受講料金
¥87,780(税込・教材費込)
求職者割引:30%OFF価格
¥61,446(税込・教材費込)
資料を請求してご確認ください
※就職応援制をご利用の方は当校が受講料を全額負担します。詳しくは資料をご請求ください。

講座内容・PR

【初任者研修の資格を取るメリットは?】
その1 初めて介護を学ぶ方におすすめ
初任者研修は、介護の基本知識や身体の使い方を学びます。

その2 体に負担のかからない、介護をすることができる
介護士は自分よりも体の大きな利用者様の移乗や入浴介助をする場面もあります。体の使い方を知っておくことで、利用者様にとっても自分にとっても負担の少ない介助をすることができ、身体を傷めずに働くことができます。

その3 無資格よりも給与アップが見込める
初任者研修の資格を持っていると、無資格で働くよりも年間で35万円も給与が高く成ります。初め介護現場で働く方は、資格を持ってスタートすることがおすすめです。

以下の図
※参考:厚生労働省「令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果の概要」


受講料は当校が負担!初任者研修就職応援制度

就職応援制度とは?

介護業界で就職・転職を目指す方のために、無料で初任者研修の資格が取れて、就職もサポートする制度です。

<対象条件>
・対象教室で初任者研修を受講される方
・就職支援部がご紹介する求人で週3日(週20時間)以上働ける方
・6か月以内に勤務開始できる方

就職応援制度の3つの特徴

①就職活動を徹底サポート
求人紹介から面接まで徹底サポート。求人票だけではわからない施設の雰囲気や働き方もお伝えします。介護業界が初めての方も安心して就職活動ができます。

②希望に合わせて選べる豊富な求人数
三幸福祉カレッジは、グループの事業所だけではなく、全国の介護事業所の求人を取り扱っています。お住いの知己やご希望に合わせて求人をご紹介します。

③受講料は当校が全額負担
介護職として仕事をスタートするまでの負担を軽減することができます。

三幸福祉カレッジの初任者研修 3つの魅力

魅力1 教室に通いやすい!全国115教室で開催※

三幸福祉カレッジは全国で初任者研修を開催。
また、すぐに資格を取りたい方、働きながら取りたい方などそれぞれのニーズに合った受講ができるように、短期クラス・週1クラスなどをご用意しています。

魅力2 専門スタッフの安心の就職サポート

三幸福祉カレッジの就職支援部はこれまで11,000人以上を介護現場に送り出してきました。
全国5万件※以上の求人があるので、全国どこでも就職活動をサポートします。
エリアに特化した担当者がいるので、事業所の詳しい仕事内容や雰囲気などをお伝え出来ます。
就職活動を不安に感じている方も安心して取り組むことができます。

※2023年5月時点

魅力3 無料の振替サポート

熱心な講師陣!受講生満足度89.2%※
三幸福祉カレッジの講師陣は現場経験豊富な介護福祉士と看護師です。
全国どこで受けても質の高い授業ができるように、定期的な勉強を実施しスキルアップに努めています。
初心者でもわかりやすいように、現場の話をまじえながらお伝えするので、実際に働くイメージを持ちながら受講できます。

※2022年5月~2022年10月の初任者研修の受講生に対するアンケート調査



開講場所

都道府県 都市・地区
沖縄県 おもろまち駅前教室・沖縄教室・ 名護市為又名護学院教室
北海道 旭川教室・ 釧路市錦町三ツ輪ビルディング4F教室・ 札幌駅前教室・ 札幌大通教室・ 室蘭市高砂町・みるて教室・ 帯広市ソネビル本館教室・ 苫小牧教室・ 函館教室・ 北見教室
青森県 青森教室・ 八戸教室
岩手県 盛岡教室・ 盛岡みたけ教室
宮城県 仙台駅前教室・ 大河原教室
秋田県 秋田御所野教室
山形県 山形教室
福島県 郡山教室
茨城県 水戸教室
栃木県 宇都宮教室・ 小山教室
群馬県 高崎教室・ 前橋教室
埼玉県 越谷教室・ 所沢教室・ 川越教室・ 川口教室・ 大宮教室
千葉県 千葉教室・ 船橋教室・ 柏教室
東京都 錦糸町教室・ 新宿教室・ 池袋教室・ 八王子教室・ 北千住教室・ 立川教室
神奈川県 横浜教室・ 相模大野教室・ 藤沢教室・ 武蔵小杉教室
新潟県 新潟教室
富山県 富山駅前教室
石川県 金沢県庁前教室
山梨県 甲府教室
長野県 松本教室・ 長野教室・ 長野大成コートワンビル教室
岐阜県 岐阜駅前教室
静岡県 菊川教室・沼津教室・静岡教室・浜松教室
愛知県 一宮駅前教室・ 東岡崎駅前教室・ 豊橋駅前教室・ 名古屋駅前教室
京都府 五条教室
大阪府 泉佐野教室・ 大阪駅前教室・ 天王寺教室・ 布施教室・ 枚方教室
兵庫県 三宮教室・ 西宮教室・ 川西教室・ 尼崎教室・ 姫路駅南教室・ 明石教室
奈良県 JR奈良教室
岡山県 岡山駅前教室
広島県 広島駅前教室
福岡県 小倉教室・ 天神教室・ 田川市教室
佐賀県 伊万里市教室・社会福祉法人東方会教室・ 佐賀教室
長崎県 佐世保教室・ 長崎教室
熊本県 熊本教室
大分県 大分教室
宮崎県 南宮崎駅前教室・ 北諸県郡三股町教室
鹿児島県 鹿児島教室

スクール概要

三幸福祉カレッジ
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F



初任者研修/受講料は当校が全額負担の応援制度あり の講座資料をご希望の方は、上の「お取り寄せフォームに進む」ボタンよりお進みください。