資格ならシカトルトップ  >  メンタルケア・トレーニング の資格ガイド  >  ヒューマンアカデミー メンタルケア(MCAAプラクティショナー認定)コース

この講座は現在掲載されておりませんが、掲載されている別の講座の資料請求は行えます。

メンタルケア(MCAAプラクティショナー認定)コース

ヒューマンアカデミー

ストレス社会でのニーズが高まる、メンタルケアのスペシャリストを目指す!

講座資料をご希望の方は、上のボタンよりお進みください。

受講コース

メンタルケア(MCAAプラクティショナー認定)コース
-メンタルケアと自律神経の調整-

自分自身のメンタルチェックからセルフケア、身近な人の心のケアに役立てるスキルなど幅広い分野で活用できる知識を学ぶことができます。

こんな方におすすめ!

✓メンタルヘルスの実践を学びたい
✓職場の同僚や後輩から精神的なことについて
 よく相談を受ける
✓身近な人のココロのケアに少しでも役立てたい
✓医療の分野で、患者さんやその家族の方をもっとサポート
 したい
✓人間関係の改善に役立てたい
✓カウンセラーになるために資格をとりたい

授業見学受付中
学生かママなら受講料10%割引。

カリキュラム

【受講期間】3ヶ月(90分×20回、180分×6回 / 48時間)

ユニット内容
①ベーシック
プラクティスユニット
【オンデマンドフリータイム受講制】
・自律神経の医学的役割/アスリートの自律神経トレーニング
・食事と自律神経
・「ゆらぎ」から見える「うつ」状態とコミュニケーション
・ケーススタディ etc
②メンタルケア プラクティスユニット
メンタルヘルス・マネジメント
検定試験®Ⅱ種(ラインケア)
Ⅲ種(セルフケア)対応)
【オンデマンドフリータイム受講制】
・メンタルヘルスの概念と関連法規
・職場におけるメンタルケアとハラスメント
・ストレスとはなんだろう?
・ストレス要因と認知モデル
・心身症について
・精神疾患について
・ストレスへの対応方法
・メンタルヘルス不調者への対応
③メンタルヘルス・マネジメント
検定試験® Ⅱ種 受験対策ユニット
【オンデマンドフリータイム受講制】
・オンライン過去問答練&解答解説
④メンタルケア
カウンセリングユニット
【クラス担任制】
・コミュニケーションと非言語
・「観る」ということ
・「聴く」ということ
・「伝える」ということ
・見え方と反応の変化
・カウンセリングの基本構造

【目指す資格・検定】
◎「NPO法人 未病リサーチスクエア協会」認定証が発行されます!
◎メンタルヘルス・マネジメント® 検定試験(Ⅱ種・Ⅲ種)対応!
※メンタルヘルス・マネジメント®検定試験は大阪商工会議所の登録商標です。

 

受講料金

受講料 259,200円(税込)

※全コース・講座、入学金¥32,400が別途必要です。
※教材費・認定料(10,800円)は別途必要となります。
※このコースを修了すると「NPO法人未病リサーチスクエア協会の認定証」が発行されます。

 

開講場所

ヒューマンは全国に29校舎、駅チカの校舎で平日は21時まで土日も開講、週1回から学べます。
30講座以上ご用意しておりますので、1つの講座ででは補いきれない専門知識や応用力の高いスキル習得も可能です。


北海道東北 札幌/仙台
関東甲信越 新潟/宇都宮/柏/千葉/大宮/新宿/銀座/立川/横浜
中部 静岡駅前/浜松駅前/名古屋駅前
近畿 京都/奈良西大寺/和歌山/大阪梅田/大阪心斎橋/天王寺/三宮
中四国 岡山/広島/高松/松山
九州 北九州/福岡/熊本/鹿児島/那覇
 

講座PR

 

講座の特長

【Point1】通学ライブ授業&オンデマンドフリータイム授業

日本未病システム学会部会「特定非営利活動法人未病リサーチスクエア協会」が認定する「メンタルケア(MCAAプラクティショナー認定)コース」では、3つのステージを4つの講座でカリキュラム編成し、入門基礎から、メンタルヘルス・マネジメントR検定試験合格、カウンセリングスキルの習得まで目指します。大事なポイントを繰り返し学習しながら、実践でアウトプットできます!

【Point2】ココロと身体の連動を医学的観点から学びます。

メンタルヘルスの基本である「自律神経バランス」と「精神的免疫力」についての理論から、「ココロの動き」と「身体バランス」の連動を医学的観点から学びます。

【Point3】セルフケアとラインケアの両方に対応!

仕事や職業生活に伴う不安や悩みの原因と改善方法を知り、職場におけるメンタルヘルスを実践する力を養います。セルフケア(自分自身)とラインケア(管理者の立場)の両方に対応しています。

【Point4】カウンセリング実践の基礎を学びます。

会得した知識や経験を自分のためでなく他人のために活かす=カウンセリング(コミュニケーション)実践の基礎を学びます。

【Point5】オプション講座

<MCAA LifescoreQuick 実習ユニット>
実際にLifescoreQuickを使用して、心身コンディションの変化を理解し、レポート結果を分析する技能を習得する実践講座です。
「メンタルケア(MCAAプラクティショナー認定)コース ベーシック プラクティスユニット」と合わせて修了することでLifescoreQuick取り扱い認定者として、『MCAAベーシックレベル認定証書』が付与されます。

<MCAA MCU トレーナートレーニング講座(開講準備中)>
受講修了後に、「MCAAプラクティショナー認定コース メンタルケア カウンセリングユニット」の指導トレーナーを
目指すコースです。

LifescoreQuickとは?
指先の脈波を測定するセンサを使って、約1分間で「自律神経バランス」と「精神的免疫力」から『ココロのバランス』をチェックするシステムです。
タブレット端末上で、タッチパネル操作ができるので、カウンセリングツールとしてはもちろん、日常生活の中でのメンタルコンディションのセルフチェックにも最適です。


フォロー制度

休学・転校制度
・全国各地に校舎があるから、万が一の転勤・引越しの場合でも転校が可能です。
振替受講制度
・急な用事ができたなどの振替受講制度。欠席時のフォローも万全です。
欠席フォロー
・ビデオ補講による欠席フォローあり

※講座・クラスによってはご要望に添えない場合がございます。

 

スクール概要

ヒューマンアカデミー

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-8-10  オークラヤビル4F
ヒューマンアカデミー

ストレス社会でのニーズが高まる、メンタルケアのスペシャリストを目指す!

メンタルケア(MCAAプラクティショナー認定)コース の講座資料をご希望の方は、上の「お取り寄せフォームに進む」ボタンよりお進みください。


メンタルケア・トレーニング|ヒューマンアカデミー  メンタルケア(MCAAプラクティショナー認定)コース のトップへ
メンタルケア・トレーニング の資格トップへ
資格ならシカトルトップ